- 日語二級復習試題:閱讀練習題 推薦度:
- 相關推薦
日語二級復習試題:閱讀練習
日語能力考試等級將從原日本語能力測試的4個等級(四級、三級、二級、一級,一級為最高級)增加到5個級別(N1、N2、N3、N4、N5,N1為最高級)。以下是yjbys網小編整理的關于日語二級復習試題:閱讀練習,供大家備考。
篇一:島國日本
日本の周りには4つの海があります。ァ≯ーック海、日本海、太平洋、東シナ海といいます。
日本には大きい島が4つあります。小さい島は約6800あります。
北のはしから南のはしまで約2400キロメートルです。面積は約38萬平方キロメートルで、世界の中では小さい國です。
4つの大きい島の名前は北海道、本州、四國、九州です。4つの島はトンネルや橋でつながっています。
【注釋】
ァ≯ーック海(ァ≯ーックかい) [名]鄂霍次克海
はし(端) [名]頭,端
キロメートル [名]千米,公里
平方キロメートル(へいほうキロメートル) [名]平方公里
トンネル [名]隧道,地道
つながる(繋がる) [自五]連接,聯(lián)系
【問題】日本國土の南北の長さはどのぐらいですか?
1、6800キロメートル
2、2400キロメートル
3、38キロメートル
4、4000キロメートル
【答案】2
【參考譯文】
島國日本
日本的周圍有四個海。鄂霍次克海、日本海、太平洋和東海。
日本有四個大島,約6800個小島。
從北端到南端約2400公里,面積約38萬平方公里,在世界上是小的國家。
四個大島的名字是北海道、本州、四國和九州。四個島之間有隧道和橋梁連接! u國日本
日本の周りには4つの海があります。ァ≯ーック海、日本海、太平洋、東シナ海といいます。
日本には大きい島が4つあります。小さい島は約6800あります。
北のはしから南のはしまで約2400キロメートルです。面積は約38萬平方キロメートルで、世界の中では小さい國です。
4つの大きい島の名前は北海道、本州、四國、九州です。4つの島はトンネルや橋でつながっています。
篇二:今日の天気
今日は朝はいい天気でしたが、午後から空が暗くなって、雨が降ってきました。私は傘を持っていませんでした。それで、李さんの授業(yè)が終わるまで、待っていました。そして、李さんの傘に入って帰りました。私は李さんと同じ大學の寮に住んでいます。帰ると、部屋の窓が開いていました。今朝、天気がよかったので、窓を閉めないで出かけたのです。
【注釋】
寮(りょう) ?名? 宿舍
【問題】私はどのようにして帰りましたか。
1、 自分の傘をさして帰りました。
2、 李さんの傘に入って帰りました。
3、 雨に降られたまま帰りました。
4、 窓を閉めないで帰りました。
【答案】2
【參考譯文】
今天的天氣
今天,早晨的天氣很好,下午天空開始變得陰暗,然后下雨了。我沒有帶傘。所以,一直等到小李下課。然后就著小李的傘回家。我和小李住在同一所大學的宿舍里;厝ズ,發(fā)現(xiàn)房間里的窗戶開著。今天早晨,因為天氣很好,所以沒關窗戶就出門了。
【日語二級復習試題:閱讀練習】相關文章:
日語二級復習試題:閱讀練習題10-20
日語等級考試二級閱讀理解精選試題08-29
日語二級復習:語法與詞匯練習題09-04
日語等級考試一級閱讀練習試題07-20
日語能力考試二級閱讀理解試題詳解10-29
最新日語考試一級閱讀試題練習08-08
日語能力考試二級閱讀理解試題精析10-12
日語二級考試試題:語法與詞匯練習題08-05
日語考試閱讀理解精選試題08-16