亚洲一级免费看,特黄特色大片免费观看播放器,777毛片,久久久久国产一区二区三区四区,欧美三级一区二区,国产精品一区二区久久久久,人人澡人人草

商務(wù)日語

商務(wù)日語學(xué)習(xí):投訴

時間:2024-08-19 19:18:56 商務(wù)日語 我要投稿
  • 相關(guān)推薦

商務(wù)日語學(xué)習(xí):投訴

  接到客戶投訴了怎么辦?下面是小編整理的一些關(guān)于投訴的日語,歡迎閱讀!

商務(wù)日語學(xué)習(xí):投訴

  會話1

  (客戶A公司的藤原先生給小王打來投訴電話。)

  王:お待たせいたしました。王です。いつもお世話になっております。

  A社:いいえ、こちらこそ。あのう、実は今日セーターが屆いたんですが、段ボール箱10カートンが破損していたんですよ。

  王:あ、そうなんですか。それは誠に申し訳ございませんでした。それで、中のセーターは大丈夫でしたでしょうか。

  A社:ええ、商品のほうは大丈夫でした。でも、うちは段ボール箱のまま、お客さんの所に納品するので。破損や汚れは困るんですよ。

  王:おっしゃる通りでございます。運送會社の梱包の仕方が悪かったようです。

  A社:もっと丁寧な梱包をお願いできますか。

  A社:それで、段ボール箱をすぐに手配してもらえませんか。

  王:承知しました。早速、新しいのを10カートンお屆けいたします。今後このようなことのないよう十分注意いたします。ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。

  【譯文】

  王:讓您久等了,我是小王,一直承蒙關(guān)照。

  A公司:哪里,彼此彼此。是這樣的,今天毛衣已經(jīng)收到了,但有10箱破損了。

  王:啊!是嗎?那箱子里的毛衣應(yīng)該沒事吧?

  A公司:是的,商品倒沒關(guān)系?墒,我們都是連箱子一起送到客戶那兒,箱子破損或是弄臟了的話我們不好交貨。

  王:正如您所說的,好像是運輸公司的包裝方法不好。

  A公司:那能否請他們再好好地包裝一下呢?

  王:好的,我會提醒他們,請他們更仔細(xì)地包裝。

  A公司:還有,紙箱的事能馬上安排嗎?

  王:好的,我們會盡快把10個紙箱送過去,以后我們會注意,不會再發(fā)生此類事情的。給您添麻煩了,實在很抱歉。

  【単語】

  1.段ボール:硬紙箱。

  2.カートン:盒。

  3.汚れ:弄臟。

  4.丁寧:認(rèn)真、仔細(xì)。

  5.手配する:安排、籌備。

  會話2

  王:あ、山本さん。いつもお世話になっております。上海商事の王です。

  山本:こちらこそ、お世話になっております。

  王:山本さん、ひとつ確認(rèn)したいことがあるんですが。

  山本:はい、何でしょうか。

  山本:ええ、その通りでございます。

  王:今日、請求書が屆いたんですが、全然値引きされていないようなんですが。どうなっているんでしょうか。

  山本:ああ、そうですか。それは私どもの手違いでございます。誠に申し訳ございませんでした。

  王:経理が急いでいますので、すぐに正しい請求書を送ってもらえますか。

  山本:承知しました。早速作り直しまして、今日中に正しい請求書をお送りします。今後このようなミスがないようにいたします。

  王:じゃ、よろしくお願いします。

  【譯文】

  王:啊,山本先生,平時承蒙您照顧。我是上海商事的小王。

  山本:彼此彼此,承蒙關(guān)照。

  王:山本先生,有件事我想確認(rèn)一下。

  山本:哦,什么事啊?

  王:這次請你們生產(chǎn)的毛衣的確是降價了10%吧?

  山本:是的。

  王:今天我們收到了付款通知單,好像一點都沒降價,這是怎么回事呢?

  山本:啊?是嗎?那是我們弄錯了。真對不起。

  王:我們經(jīng)理很著急,能否請您馬上把準(zhǔn)確的付款通知單發(fā)過來呢?

  山本:我知道了。馬上重新做付款通知單,今天就把準(zhǔn)確的發(fā)過去。今后不會再發(fā)生類似的事情了。

  王:那么就拜托您了。

  【単語】

  1.請求書:付款通知單。

  2.経理:經(jīng)理。

  3.作り直す:重新做。

  4.ミス(=間違い):錯誤。

  投訴 (クレーム)

  ●投訴(クレームをつける)

  殘念ですが、商品の10%が不良品でした。

  很遺憾,有10%的產(chǎn)品是不合格品。

  破損していましたので、取り替えてもらえませんか。

  這個損壞了,能調(diào)換一下嗎?

  ※投訴時如果采取直接而又強硬的方式,可能會把和客戶的關(guān)系搞僵,所以使用「~てもらえませんか」(能請您……嗎)、「~ていただきたいんですが」(想麻煩您……)這樣的表示請求的表達(dá)方式比較好。

  當(dāng)社が注文した商品とは違っていたんですが。

  這些產(chǎn)品與我們訂購的不一樣。

  お客さんから、品質(zhì)が悪いというクレームがあったんですよ。

  有顧客投訴產(chǎn)品質(zhì)量不好。

  數(shù)量が間違っているようなんですけど。

  好像產(chǎn)品的數(shù)量弄錯了。

  8臺注文したはずですが、5臺しか屆いていないんですけど。

  --翻譯(1)--

  納期は今日なんですが、どうなっているんでしょうか。

  今天是交貨期,不知道這么樣了?

  契約通りにしていただかないと、困るんですが。

  如果不照合同辦,我們很為難。

  今後同じことがないよう注意していただけますか。

  請你們注意以后不再發(fā)生類似的事情,好嗎?

  ●道歉(お詫びする)

  本當(dāng)にすみませんでした。

  真是對不起。

  ※有投訴時,首先要拿出誠意道歉,仔細(xì)聽取投訴內(nèi)容。出現(xiàn)投訴有很多原因,如產(chǎn)品質(zhì)量問題、不完善的服務(wù)體制、客戶的誤會等各種情況。

  申し訳ございませんでした。

  非常抱歉。

  ご迷惑をおかけして、お詫びのしようもございません。

  給你們添麻煩了,真是不知道怎么道歉才好。

  ※「お詫びのしようもございません」也可以說成「お詫びの言葉もございません」。

  それは誠に申し訳ございませんでした。

  真是太抱歉了。

  申し訳ありませんでした。私どもの「落ち度」でございます。

  太抱歉了。這是我們的失誤。

  ※「落ち度」(失誤)也可以換成別的詞語表示道歉。如「ミス」(失誤)、「手違い」(弄錯)、「不注意」(不小心)、「不手際」(不得要領(lǐng))、「責(zé)任」(責(zé)任)等。

  私どもの手違いで、ご迷惑をおかけしました。

  ●處理投訴(クレームの対応)

  明日にはお取替えに伺います。

  明天我們?nèi)フ{(diào)換。

  至急調(diào)査し、原因が分かり次第ご報告いたします。

  我們會迅速調(diào)查,查清原因馬上向您匯報。

  ※對于投訴,因為必須盡快處理,所以常用到「至急」、「早急」、「直ちに」、「すぐに」、「早速」這些詞。

  早急に確認(rèn)し、ご連絡(luò)いたします。

  我們會盡快確認(rèn)并與您取得聯(lián)系。

  不良品の狀況をもう少し詳しく教えていただけますか。

  請您再詳細(xì)地說明不合格品的情況好嗎?

  こちらの手違いです。

  是我們弄錯了。

  至急手配いたします。不足した商品は明日船積みいたします。

  我們會盡快安排,不夠的產(chǎn)品明天裝船。

  直ちにそちらに參りまして、善処いたします。

  今回の損傷は輸送中に発生したものと思われます。

  我們認(rèn)為這次的破損是在運輸途中造成的。

  今後このようなことがないよう十分注意いたします。

  今后我們一定注意,不再發(fā)生類似的事件。

  おかげさまで問題點がわかりました。

  托您的福,我們已經(jīng)知道了問題所在。

  早急に対処いたします。

  我們會盡快解決的。

【商務(wù)日語學(xué)習(xí):投訴】相關(guān)文章:

商務(wù)日語口語筆記08-15

商務(wù)日語用語07-26

商務(wù)日語脫口說06-16

商務(wù)日語中常用的單詞10-02

日語商務(wù)情景口語語錄10-10

商務(wù)日語的自我介紹09-11

商務(wù)日語求職信10-20

商務(wù)日語個人簡歷10-15

商務(wù)日語基本會話10-06

商務(wù)日語口語精選對話08-06